沖縄観光ジャンボタクシー ゆいま~る絆会 宇地原 優ドライバーブログ

沖縄観光の事ならお任せ!ゆいま~る絆会の観光ブログです

読谷村戦争遺跡!掩体壕、北飛行場跡

 読谷村戦争遺跡!掩体壕、北飛行場跡
 掩体壕 (えんたいごう)
 掩体壕とは 航空機を敵の攻撃から守るための格納庫
 読谷村にある掩体壕は戦後、3~4基あったそうですが今現在1基のみ
 以前までは地元の人に聞くと、牛舎農機具を入れる倉庫として使われて
 いたそうです
 掩体壕は、かなり老朽化し落盤防止のため鉄骨の柱で固定されてます!
 
 横に建立されてますのが、義烈空挺隊玉砕地碑
 旧日本帝国陸軍 奥山道郎大尉率いる精鋭空挺隊
 昭和20年5月 沖縄戦に出撃しここ読谷村で最後を遂げたそうです。
 
  ※ 掩体壕をご覧の際は、読谷村社会福祉センターと民家の間の路地を
   200m行きますと、十字路を右折更に最初の路地を左折50m左に確認!


 読谷村戦争遺跡!掩体壕、北飛行場跡
 読谷補助飛行場跡
 読谷補助飛行場は滑走路の長さ2000m、航空機の駐機場誘導路1500m
 があったそうです。
 返還されるまでは、米軍のパラシュート降下訓練演習場として使用されて
 た場所で現在は一般道路として交通量も多いです。
 大日本帝国陸軍、沖縄北飛行場として使用 
 1945年4月3日占領され、返還されるまで米軍が使用
 同飛行場跡地は、1943年~45年にかけ、旧日本軍が北飛行場を建設
 戦後は米軍が、読谷補助飛行場として使用
 常駐航空機はなく、ほとんどがパラシュート降下訓練演習場として使用
 返還後は一般道路として使用 現在周辺は道路開発整備中です。
 掩体壕 読谷補助飛行場は読谷村役場の近くです


 読谷村戦争遺跡!掩体壕、北飛行場跡
 座喜味城から撮った画像です!
 赤瓦屋根の大きな建物が読谷村役場 
 左手に見える道路が、読谷補助飛行場滑走路跡
 右手に見える道路が、航空機の誘導路及エプロン跡
 更に後方が、嘉手納空軍基地です! 



  沖縄観光の際は
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
    詳しくはH.Pをご覧ください!↓

  
 http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/

 

Posted by 宇地原 at 2012年06月26日   21:47
Comments( 0 ) 戦争遺跡
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。