二ライ カナイ橋 絶景なロケーション
沖縄本島南部の東側に位置する風光明美な絶景な場所 二ライ カナイ橋
おすすめスポット 特に夏場の快晴の日は最高!
左上部に見える島が久高島 流球開闢の神様の降臨した島です。島全体が聖地です。
上記の画像はその日曇りのお天気で海の色あいがいまいち
かなり高低差の橋 橋の下の集落は知念吉富 橋ができたおかげで那覇市方面へ
時間もかなり短縮 ありがたや・・・・
お待たせいたしました新潟県から修学旅行で来ました某高等学校の生徒の皆さんです。
糸満市のリゾートホテルからお迎え最初に、二ライ カナイ橋のご案内 集合写真で~す
かなり元気ありいけめんで仲間意識のある生徒さんです。今日も楽しむぜ~オッケイ
(アフリカマイマイ)
世界最大級のカタツムリ
二ライ カナイ橋から帰路の途中奇妙な生き物発見<>驚き
1930年代に人為的に持ち込まれた南アフリカ原産の大型陸生貝類の一種
かなりグロテスクですが沖縄県では普通に生息見かけるカタツムリです。
caution 保険衛生上も重要な動物(広東住血栓虫)という寄生虫の中間宿主となる。
手で掴んだり、触れないでください。 さわっちゃダメヨ!
未発生地域への持ち出しは法律で規制されています。本土への持ち出し禁止
車内から 二ライ橋 画像です。
車内から カナイ橋 画像です。
二ライ カナイ橋を後にジャンボタクシーは一路、高速を通り名護市内にある老舗の
沖縄そばの店へ 上記の画像は宮里そばの店内での集合写真
メニュー全員 私いちおしの三枚肉そば 全員完食 ごっちーでした
昆布巻煮込み 三枚肉 具たくさん 値段もやっすーい お得(生徒さんの感想)
食事も終え~美ゅら海水族館~最後に今日の最後の希望地21世紀ビーチ到着
まさに上記の画像は韓流スター?
学校では体験できない 観光ジャンボタクシーの修学旅行の旅でした。
今回を機に沖縄大好きになってください さようなら ありがとさん 勉強しろよ
沖縄観光タクシーのご用命は!
⇓
沖縄観光ジャンボタクシー ゆいまーる 絆会まで
只今冬のキャンペーン格安料金で提供中
詳しくは H.Pをご覧になり参考にしてください。
ジャンボタクシー ⇓クリック( 定員9名様)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
心に残る沖縄の旅を演出致します!
ステーキハウス&パフォーマンスの店 四季園田店 本店
ステーキハウス四季 園田本店
駐車場店舗横に約10台スペース
夜のステーキハウス 四季園田店 本店の画像です!
四季~♪~好き~好き~ 四季~好きっ好きっすき
TV放映中でおなじみの四季庭園 進化しつずける鉄板焼き&パフォーマンスの店
を生徒さんと一緒に入店
これからステーキハウス四季の店入店です!
入口入りますと、有名人、著名人のサインボードが目に雰囲気のある
店です。野郎同士の入店はやめときなはれ
清潔感溢れる店内 店員さんの気遣いあるおもてなし
テーブルにご案内 最初生徒さんも緊張気味
店内入店後 雰囲気のあるお店に興奮ぎみ 若狭 元気さ爆発
本州ではパフォーマンス付きのステーキ屋さんは無いので
楽しみで 心 ウキ~~~ウキッ~超楽しみ~
早速 シェフの参上 超イケメンシェフ 驚き 桃の木
女性の生徒さんから、かっこいい~の声 シェフも緊張気味 (笑)
分厚いお肉 早く食べた~い
お肉を焼くスピードに、カメラのシャッターも間に合わずさすが匠の技
塩、胡椒、の入った容器を高く投げながらキャッチ
これぞ沖縄のステーキ&パフォーマンス 拍手 パチ パチ さすが!
今日のランチタイムのステーキは値段も安く美味しかった気分はアメリカン!
今日の修学旅行ジャンボタクシープラン観光は非常に有意義のある中味の
濃い旅、良い思い出になり沖縄が大好きになりました
満腹 食べすぎ 立ちくらみ 生徒さんの感想でした。
今日はこちらこそ、生徒さんがこれらけ楽しんで満喫され笑顔が
見れたのも、ドライバーみよりにつきます!
有り難う御座いました またんくーよーやー(またお越しくださ~い!)
最後にステーキハウス四季さんからオリジナルのステーキソースを
すすめられ購入、自宅帰り3日後ステーキソース使い実食^^最高
オリジナル四季ソースにニンニク混ぜたら (マユゥー) 格別ハマります。
沖縄市にお立ち寄りの際は、足を運んで見てはどうですか?
コザの町から愛をこめて~さよなら~
大きな地図で見る
ステーキハウス四季へのアクセス
地元に愛される老舗(1972年創業)のステーキハウス四季本店
沖縄市園田3-1-25
営業時間 (ランチ) 11;00~15:00
(ディナー)15:00~23:00(LO、22:00)
TEL 098-933-6731
定休日 無休
ランチメニューには、スープ、サラダ、パンまたはおかわり自由のライス
コーヒーまたは紅茶か、シャ―ベットが付いてます!
沖縄観光タクシー ジャンボタクシーの手配は
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会へ
観光 ゴルフ場送迎 小規模の修学旅行 ロケ撮影 リゾートウエディング送迎など
お急ぎご予約の場合
☎080-4287-1598
eーnet http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
お客様の沖縄観光思い出をサポート お待ちしております!
普天間基地が一望に見える嘉数高台公園!
上記の画像が嘉数高台.展望塔です!360度見渡せます
特に普天間基地を一望に見渡せる絶好のスポットです。
展望台まで行くには、傾斜のある120段の階段をのぼっていきます。
車いす及び足腰の不自由の方は、体力に自信のない方は展望塔に
向かって右手の方に回り道があります。
階段を一気に登って展望台まで行きますとかなりきついです・・ハッーハッー・泡
階段を登る手前に 弾痕の塀弾痕とは小銃や大砲の弾により破壊された跡
戦前の嘉数は家屋敷や道路が基盤状に整備され田.畑に囲まれた
のどかな集落でしたが、日本軍が駐屯し陣地構築を始めると軍靴の
音が響くようになりました。米軍上陸後の嘉数は日米両軍の主力が
激しい攻防戦を繰り広げた場所となり住民はもとより、住み慣れた
家屋敷なども大きな被害をうけました。
戦場となった嘉数では日米両軍の銃弾が雨あられのごとく降り注ぎました。
この弾痕の塀はそれを物語るものです。
またこの一帯は日米両軍の特に戦闘の烈しかった場所とも言われ
旧日本軍の第一防衛ライン
US Marine Corps (アメリカ海兵隊)
今日は京都からお越しの沖縄戦.沖縄の米軍基地の現状を考える
フィールドワークで訪れた学生の皆さんです。
たまたまアメリカ軍海兵隊の新兵の方々と遭遇、教育の一貫でガイドの方が
沖縄戦の説明 日本の文化.歴史.道徳など良き隣人になれる用勉強会の様子!
ご案内してる生徒さんと同年代の海兵隊員・・・・・見て愕然・・・唖然・・・
左側に見える方々がご案内してます学生さん!
新兵を案内してるガイドの方は、かなり熱弁.声デカッ~
嘉数高台展望台から見える丘の頂上に琉球大学です。
ラグナガーデンホテル 後方に読谷村方面
水平線に見える島々が慶良間諸島
沖縄戦当時、最初に米軍が上陸した島が慶良間諸島
上記の画像が普天間基地(アメリカ軍.海兵航空部隊)
普天間基地は宜野湾市に所在 ドーナツ状に真ん中に普天間基地
外周を民家が取り巻いてる状況 戦闘機 ヘリコプター 輸送機など
離発着の際は民家の上空を低空飛行してる状況…世界一危険な空港
と言われてます。
オスプレイ(アメリカで別名 未亡人製造機)嘉数展望台にて撮影
オスプレイを見る際は嘉数高台公園が絶好なポイント
ぜひお越しの際は重低音発するローターの回転音体感して下さい
地域の現状がわかります。・・・・この辺で・・・失礼
(嘉数高台公園)へのアクセス
大きな地図で見る
初めての沖縄.運転するのも心配そんな方に!
沖縄県の観光は沖縄ジャンボタクシー
ゆいまーる絆会へお気軽に
米軍基地.沖縄戦跡.世界遺産などご案内
小型車4名 大型車4名 ワゴン車5名 ジャンボ車9名
用途にあわせてご利用ください! 見積もり無料!
ホームページ⇓ご参考に http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
お急ぎの方はお電話を
☎080-4287-1598
名護市民ビーチ(幸喜ビーチ)ではしゃぐストロング生徒!
名護市民ビーチの管理棟
名護市民ビーチは地元では(幸喜ビーチ)とも呼んでます。
国道58号に面したビーチで駐車場は無料 夏休みも終わり
9月の平日とあってひっそり.ビーチはほぼ貸切
福島県から修学旅行で来ましたストロングマン!
なぜストロングマンかと言うと.早朝6時30分にダイビングに出発
9時過ぎにホテル着~9時30分~ダイヤモンドビーチ散策~移動~
名護市民ビーチ着10時30分~12時まで炎天下の中海水浴とさすがこの体力に脱帽
いい顔してるぜ~疲れ知らず 今日は元気をもらいました。
名護市民ビーチから見たブセナホテル
名護市民ビーチから南側の海岸沿いのビーチは喜瀬ビーチ更に
北側のビーチはウィードビーチ 仕切りがないのでやみやみ?近くにコンビニあり
海岸線は一直線
名護市民ビーチから北側にとなり合わせのウィードビーチ
ウィードビーチでは常駐のマリンショップがあり ドラゴンボート ジェットスキー
浮き輪の貸出などマリンオプションが楽しめます。
砂床作り砂風呂状態 あっつ~くるし~い!助けてくれジェジェジェ
その後近くにあるレストランコロンバにて昼食.なんとステーキ2人前たいらぎ更に
金武町にある<KING,TACOS>ぺロリ余裕 参りましたではこの辺で
名護市民ビーチ(幸喜ビーチ)ご利用にあたって
営業時間 9:00~19;30(4/1~9/30) 9:00~17:00(10/1~3/31)
駐車ゲート 開門9:00 閉門20:00(4/1~9/30)
開門9:00 閉門17:00(10/1~3/31)
時間は天候などにより変更があります。
盗難防止のため、貴重品はコインロッカーを利用するか各自で十分に管理ねがいます。
この海域は、許可を得たプレジャーボート(水上バイクなど)以外は航走を禁止します!
シャワー室 トイレ コインロッカーのご利用は19:30までお済ませ下さい。(夏期)
17;30までお済ませ下さい(冬期)
キャンプ&バーベキュー広場 公園利用について
シャワー100円/3分(お湯は出ません)
コインロッカー200円
広場ご利用の際には許可が必要。
⇒事前に管理棟へ申請
料金2000円~2500円/1区間
キャンプ時の退所時間 ⇒翌日11;00
大きな地図で見る
名護市民ビーチ(幸喜ビーチ)
住所:沖縄県名護市幸喜674-1
電話:0980-54-2567
沖縄本島ビーチへの送迎は
沖縄ジャンボタクシーゆいまーる絆会
乗車定員10名(ドライバー含む)
小グループ旅行.修学旅行.などで活躍!
その他のご予約も承ります、まずはお電話を
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/ 左☜クリック
お問い合せ先
☎080-4287-1598
南国の楽園 沖縄を満喫してください。
那覇空港から近い、沖縄家庭料理の美味しい店 でいご食堂!
(でいご食堂)
過去にお客様を案内し、家庭料理が安くておいしかった食堂 でいご食堂です!
那覇空港から近くて便利 ただ駐車場が店舗前に6台しか駐車できないのが残念
お昼時間帯になると地元の、お客様で満席状態 PM12;00~13;00混んでます!
店内の画像です!
お値段見るとなんとリーズナブル 上記のメニュー参考に
県外からお越しのお客様はまずメニューを見て唖然!簡単にご説明します。
メニュー一覧から
※てびち汁(豚足料理、大根、ニンジン、昆布入り コラーゲン豊富{煮付けやおでんの具}
※ソーキ汁(豚のスペアリブ煮込み冬瓜、その他野菜入り)
※中味汁(豚のもつに、こんにゃく、干し椎茸、かつおだしのきいた澄まし汁)
※ト―フちゃんぷるー(島豆腐「木綿豆腐」にんじん、玉ねぎ、卵、豚バラ、ポーク)
(その他の野菜、ネギ、ニラ、もやし、など)
※フ―ちゃんぷるー(車麩を一口大にちぎり、一度水に戻した車麩を卵液に浸してから
焼き、その他野菜炒めもちっとした食感)
※ヘチマの味噌煮 (若いへちまを短冊切り、島ト―フ、ポークを味噌で煮込み料理)
※ 最後に沖縄でちゃんぷるーとは沖縄方言で混ぜこぜ意味
(ソーキの味付けが、最高、うまい)
修学旅行ジャンボタクシープランにてご案内した生徒のみなさんです!
特に沖縄で大好きになった食べ物 ソーキそばとの事、でいご食堂のソーキそばお気に入り
ご案内してよかった
でいご食堂店主 今日は疲れ気味
店主におすすめメニュー聞いたところ・・・? 全メニューおいしい(むるまーさん)(笑)
意気のいい冗談好きな店主・・・また足を運びたくなるお店 ごちそうさまでした!
(でいご食堂) 沖縄県那覇市小禄1-2-1
営業時間 AM11;00~PM9:00 「LO 22:30」
定休日 日曜日
電話 098-857-8176
大きな地図で見る
沖縄観光タクシーは
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会 までお問い合わせください!
小型車(定員4名) 1BOX車(定員5名) ジャンボ車(定員9名)
夏のキャンペーン 格安料金にてご案内
直通電話 080-4287-1598
H P http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/ クリック
※初めての沖縄 レンタカー借りて運転するのも不安・・・お任せください。
ドライバー歴 26年以上のベテランドライバーがご案内いたします
ガイドはもちろん観光地での写真撮影もいたします。
沖縄本島最北端観光地、大石林山で見た雄、雌、パパイアどっち?
上記の画像は一般的に、よく見かけるパパイアの実です!上↑(雌のパパイアの実)
熟する前の、グリーン色の青い未熟パパイアは沖縄では野菜として
利用され、パパイアは千切りに、豚肉短冊切りにし鍋に砂糖、みりん、
醤油調味料を入れ豚肉加えて煮、下味がついたら汁ごと皿に取る。
鍋にラードを熱しパパイアを入れて炒める。だしと皿に取った豚肉を
加え中火で材料に火が通り汁けがなくなるまで煮、塩で味を調える。
私の家の家庭レシピ パパイアイリチー
●材料 4人分
パパイア(青い未熟の物)400g
豚三枚肉(ゆで)・・・・・・・100g
砂糖・・・・・・・・・小さじ2
しょうゆ・・・・・・・小さじ1
みりん・・・・・・・・小さじ1
ラ―ド(またはサラダ油)大さじ2
豚だし・・・・・・・・・・・・・1カップ
塩・・・・・・・・・・・・・・・・少量
参考になりましたでしょうか?他にも調理法あり
沖縄の家庭料理にチャレンジしてみたらどうですか?
上記の画像がパパイアの雄の実初めて見ましたビックリ
実のつき方が不自然・・・たれさがった実・・・・・?雄の実との事
雌は幹にそのまま花が咲き実を付けます!
雄は長い枝状の先に花が咲きます!初めて見たでしょう・・・・
(ごくまれに、細長い実をつける事もあるそうです。)
メスは雌株、両性の間株があります。
雄株発限度は高温下では高まるそうです
観光タクシーのご予約は
沖縄観光ジャンボタクシー ゆいまーる絆会までお問い合わせください
只今!夏の特割り キャンペーン実施中!
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/ ←クリック
沖縄の旅をお手伝いいたします!お任せください。
ご予約先 ☎080-4287-1598
沖縄本島.南部の観光地沖縄ワールドで出会った琉球犬.海くん
(琉球犬)海くん
沖縄県原産の一種 日本犬の犬種のひとつ南方アジア系の
縄文時代の犬が、祖先と考えられてます。 {中型犬}
(プロフィ―ル)
名前 琉球犬 海
現住所 沖縄県南城市前川 沖縄ワールド内.琉球王国城下町 紙すき工房敷地内
年齢 10歳
得意技 イノシシ猟 鳥猟 猟犬として活躍
性格 琉球犬は暑さにも強く、縄張り意識も強く温厚な犬だそうです。
ヘアースタイル 茶色に黒色のたてじま模様
別名 トゥラ―とも呼ばれていて(トラ毛の琉球犬)
琉球犬の毛なみもほかに、白、赤、黒、こげ茶色 あり
1990年 (H2、4,1)琉球犬保存会発足
1995年 沖縄県指定天然記念物指定
今年の猛暑と写真撮影の長さといい疲れた ワン~ワン~
ガンガンに冷えたオリオンビールを飲んで昼寝したいね~~只今考え中!
眠る前にでは、この辺でさよなら・・・・・・・・・・・・・・
沖縄観光タクシーをお探しなら
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会へ
車種も 小型車、中型車、大型車、1BOX車、ジャンボ車(9名様)
只今夏の格安料金で提供中!
詳しくはホームページをご覧ください!
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
初めての沖縄でも安心、ドライバーまかせ
直通電話 080-4287-1598 softbank携帯
沖縄本島.最北端にあるカルスト地形の山々 大石林山
沖縄本島最北端にある辺戸岬から撮った、安須杜御嶽の山々の画像です!
沖縄本島北部にある琉球最古にして最大の聖地(安須杜)アシムイ
別名(辺土御嶽)とも呼ばれるパワースポット
これから安須杜御嶽隣接する大石林山という観光施設を訪ねてみたいと思います。
辺土岬から車で2~3分移動し大石林山到着、駐車場もかなりのスペース
受付も終わり係りの方が、専用マイクロバスに誘導~道路は山道整備されず
揺られながら現地へ到着 結構な距離 移動中、琉球イノシシ(ウリボウ)発見
大石林山が飼ってるイノシシだと思いきや?運転手さんに聞いたところ野生だそうです
歩いて現地まで行くのはやめた方がいい マイクロバス移動は無料送迎です!
現地の休憩所です、トイレも完備安心
現地では4っの散策コースがあり、お時間に合わせてご覧になれます
バリアフリーコースもあり、御年配の方子供さんにも便利で安全です
私は疲れ気味なので、無理をしないようにショートコース美ゅら海展望台コース
沖縄本島北端の観光施設国頭村辺土にあるカルスト地形の山々
2億年前(古生代)の石灰岩雨水などで長い年月をかけて浸食されてできた
カルスト地形の山々です。
(梧空岩と呼ばれている岩です)
この岩山も含め4連の岩山 シノクセ アフリ シジャラ イへヤ
40ヵ所以上ある御願所(拝所)があるそうです。
こちらの岩山の東側の山間には、毎年5月と12月に琉球王朝時代国王の
命で使者が派遣され安須杜の湧水を汲ませた この聖水は国王とその家族
の長寿を祈る若水として用いられたのである。また正月と9月にも国王の名代が
遣わされ国王の平安、繁栄、祈願させた場所だそうです。
(神秘的なパワーストーン)
健康祈願、おまけに宝くじが?祈願
画像の左側に見える空き地が大石林山の専用駐車場
水平線上雲の下にかすかに見える島が与論島で突き出た岬が辺土岬です。
岩山を散策中出会ったバーバートカゲです。
捕まえようとしたが、かなり動きが早く無理でしたその近くでもキノボリトカゲ見かけ
クワガタ、など小動物 イノシシ やんばるクイナにあえるかもよ・・・・・・・
(ツバベニ.アゲハ)
(シロオビアゲハ)
(オオゴマダラ)
やんばるの森には希少動物.昆虫.原生林などと貴重な
体験と生き物との出会い自然があり都会では味わうことのできない
息吹を感じてほしいです。この辺でさよなら~
大石林山
住所 沖縄県国頭村宜名真1241
電話 0980-41-8111
入園料 大人800円 小人500円 (団体割引あり)
ガイド料 1500円
アシムイスピリチュアルツアー 大人2000円 小人1000円
(1)10:30~(2)14:00~(予約制、約120分)
沖縄観光の事ならお気軽にお問い合わせください!
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会へ
(小型車、中型、1BOX車、ジャンボ車など豊富な車種で)
只今夏のキャンペーン格安料金で提供中
詳しくは H.Pをご覧になり参考にしてください。
⇓
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
☎080-4287-1598
沖縄の旅を演出致します!
南城市知念にある本格派カレーのレストラン(カフェくるくま)
お客様のご要望でカレーライスを召し上がりたいとの事で久しぶりに
南城市知念にある、カフェくるくまにご案内!
標高約130mの高台です。
お店の左手に系列の、沖縄薬草本舗の店舗があり更にまっすぐ行くと
額縁にサンライズ、サンセットの写真集、ふと目についたのは石(ストーン)
米国アリゾナ州に落下した隕石が展示されてます。
~隕石~流れ星のかけら~★~★~
実際に持ってみてかなりの重さ
駐車場からレストランまでの距離があり、お昼時間は地元のお客様で
混み合っていますので、直接レストラン受付された方が時間がはかどれます。
今回も順番待ちで、その間テラスの方から眼下に広がる太平洋と断崖、絶景です
カフェくるくまのテラスから見える コマカ島 (無人島)夏期は海水浴&マリン
体験のお客様で賑わっています。(ウミガメの産卵場所)
コマカ島に渡る場合は、知念海洋レジャーセンターから渡し船運行
海原に浮かぶ島は久高島 琉球開闢神アマミキヨが降臨した島
島全体が聖地 神々の島 久高島に渡る場合は近くの安座真漁港
から定期船が出ています。
お店の方から連絡あり、店内に移動!店内はエアコンきいて快適!
さすがに外は湿度、気温が高く長時間は居れない
下記の画像は、カフェくるくまのメニューです(参考まで)
メニューによってはライス&ナンどちらかチョイスできます!
値段もリーズナブル
唐辛子の本数で辛さを表しています。
前回はちょっぴり辛口に挑戦⇒辛さもいい味⇒絶妙
今回はあえて挑戦⇒辛口⇒唐辛子の本数4本チャレンジ
目も充血.汗は出るは・・・ハ―ハー言いながら水は飲むは
マイッタ マイッタ 唐旨なんだが限界 ちょっぴり辛口が私にはあってます。
(参考まで)・・・・・激辛はやめた方が身のため・・・・
でもなかなか味わうことのない独自の本格タイカレー満足度★★★三つです
是非足を運んでみてください ではこの辺で失礼
カフェくるくま
沖縄県南城市知念字知念1190番地
AM10時~21時(LO 20時)火曜日のみ~18時(LO17時)
※食事提供はAM11時より 駐車場50台 席数93席
TEL098-949-1189
定休日 無休
大きな地図で見る
沖縄観光タクシーのご用命は!
⇓
沖縄観光ジャンボタクシー ゆいまーる○絆会まで
只今夏のキャンペーン格安料金で提供中
詳しくは H.Pをご覧になり参考にしてください。
ジャンボタクシー ⇓クリック( 定員9名様)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
心に残る沖縄の旅を演出致します!
初めて知ったタコライスじゃなくオムタコ?
久しぶりのブログUPです!LONG LONG TAIME
ほんとに久しぶりで~す 他の趣味に没頭しブログのUPも忘れかけてました>
今回は修学旅行で関西からお越しの某中学校の生徒のみなさんで~す
昼食の時間にさしかかり生徒さんのリクエストはオムタコ?なんじゃそれ?
タコライスじゃなくオムタコ 住所を検索探し宛てた場所店が きじむなー2階が店舗
店舗の2階に上がり入口に自動食券機がありおススメは?お店の方に聞いてみると、オムタコ?
メニューのオムタコ内容を聞いたところタコライスの上にオムレツが乗ってると事納得
それはきじむなーさんの商標登録 オムタコのメニュー忘れません・・・・オムタコ・・・
店内の様子です!
ご案内中の生徒さんと同学校仲間とばったり会い全員オムタコに決まり・・・オムタコ注文
上の画像が オムタコ 地元の方も知らないはずよ
食事ノ前の集合写真で~す それでは実食~完食~まだ足りな~い
食欲旺盛な生徒には、メニューの並は不発に・・・・
刺激の欲しい方には、タバスコソース更にハバネロソースあり私はハバネロソースにチャレンジ
(あきさみよ~刺激が強すぎた~はんまよ~汗だく
海沿いの駐車場に見える車両が私所有のプライベイトTAXI
きじむなーさん専用の駐車場 10台は駐車可能 安心です!
また裏手の海岸は、ダイヤモンドビーチだし 初耳・・今日は初耳ずくし***
お菓子御殿(恩納店)からきじむなーのお店の近くまでの海岸沿いをダイヤモンドビーチとの事!
最後に今回ご案内したマイペース班長に一言?関西とは環境が違いとにかく暑~い
社会人になってまた沖縄に行きたいとの事・・またんめんそーり ・・・ありがとう・・・
きじむなー(タコライス&オムタコの店)
「オムタコ誕生秘話」
タコライスのタコとは、タコスの具であるひき肉のことで米飯の上にスパイシーに味付けされた挽肉、
サラダ、チーズをのせ サルサソースをかけてガッツリ食べる料理です。
「オムタコ」は2003年にタコライスを数十種類のスパイスで仕上げた特性ミートとふわふわ卵が合体し
「きじむなー」で誕生 *オムタコは2008年3月商標登録
住所 沖縄県恩納村瀬良垣475番地
電話 098-966-8389
営業時間 2月~9月 11:00~20:00
11月~1月 11:00~15:00
定休日 水曜日 (7.8.9月)は無休
大きな地図で見る
沖縄観光の際は
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
詳しくはH.Pをご覧ください!↓(クリック)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
南国の楽園 沖縄の旅を満喫しよう!
素朴な自然と原風景の島々伊是名、伊平屋島を結ぶ運天港
ワルミ大橋
前回掲載した嵐山展望台から撮ったワルミ大橋に到着です!
屋我地島(名護市我部)と本部半島(今帰仁村天底)とのワルミ海峡に
架かる橋 橋長315m 2010年 12月18日開通 工事費用45億円
この橋は現在、生活道路としてかなりの利便性 県道248号線
今帰仁村天底側からワルミ大橋渡る手前左手にパーキング場ありそこに
停めて橋から一望に、羽地内海 古宇利島 ワルミ海峡が絶景です。
ワルミ大橋から撮ったワルミ海峡です!
画像の左上のほうが運天港こちらの海峡は水深が深く台風など悪天候の
場合、避難港 避難海域として停泊使用
ワルミ大橋からも古宇利大橋が見えます!
橋から下を覗く、海面から橋まですごい高さ 高所恐怖症の私はただちに
途中撤退 お客様は橋から バンジージャンプのお話 恐ろしや~
一度地元の方もドライブがてら足を運んで見ては!絶景です。
こちらが運天港です!
運天港は沖縄本島北部の本部半島の東側に位置し、古宇利島、屋我地島に
囲まれた港です。
30年程前は私の記憶では、伊是名 伊平屋島へは本部港から船は発着してたと
思います。現在は運天港から伊是名島、伊平屋島は就航です!
上記は両村の運天港船舶連絡事務所 運天港ターミナル
伊是名島行きのフェリーニュー伊是名
船体には琉球王朝時代の第2尚氏、尚円王の絵が描かれてます!
伊是名島行きフェリー時刻表(所要時間 55分)
伊是名港発⇒ 1便 9:00出港~9:55着 運天港
(往路) ⇒ 3便 13:30出港~14:25着 運天港
運天港発⇒ 2便 10:30出港~11:25着 伊是名港
(復路) 4便 15:30出港~16:25着 伊是名港
(大人)「中学生以上往復3,350円 小人(小学生以上12歳未満)往復1,680円
「車両(往復)3m未満 9,750円 3m~4m未満 12,450円
4m~5m未満 15,390円 特殊手荷物(片道)自転車680円 原付1,330円
自動2輪車 2,150円 (自動車運送は事前予約)
フェリーニュー伊是名 総トン数654t (定員)350名 伊是名⇒運天27.8k
こちらの船はフェリー伊平屋
船体には がんばろー日本!と書かれてます。
2012,10,27、SAT 第18回 伊平屋ムーンライトマラソン開催予定!
伊平屋島行き フェリー時刻表(所要時間1時間20分)
伊平屋港発⇒1便 9:00出港~10:20着 運天港
(往路) ⇒3便 13:00出港~14:20着 運天港
運天港発 ⇒2便 11:00出港~12:20着 伊平屋港
(復路) ⇒4便 15:00出港~16:20着 伊平屋港
(旅客)「大人(12歳以上)往復4,530円 小人(6歳~12歳未満)往復2,270円
「車両」(往復)3m未満12,560円 3m~4m未満15,150円 4m~5m未満
18,750円 5m~6m未満32,390円 6m~7m未満41,080円 特殊手荷物
(往復)自転車1,960円 原付3,940円 自動2輪7,920円
時期によってフェリーの運航時間が変更される場合もありますので注意!
フェリー伊平屋 総トン数498t (定員)300名 伊平屋⇒運天港 41.1k
伊是名行きフェリー 運天港伊是名村船舶連絡事務所 ☎0980-56-5084
伊是名仲田港待合所 ☎0980-45-2002
伊平屋島行きフェリー 運天港伊平屋村船舶連絡事務所 ☎0980-56-4265
伊平屋村公営企業課 ☎0980-46-2177
沖縄観光の際は
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
詳しくはH.Pをご覧ください!⇊(クリック) http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
南国の楽園 沖縄の旅を満喫しよう!
嵐山展望台から見た羽地内海 沖縄八景のひとつ
(嵐山展望台)風光明美な景勝地
久しぶりに嵐山展望台に立ち寄ってみました!
建物の外壁もきれいにペイントされ新たな装い階段を上ると
絶景な景色 展望台から見下ろすと地形が入り組んでまるで
「沖縄の松島」狭い湾が複雑・・・リアス式海岸を思わせる・・・?
対岸に見える島が屋我地島で後方が大宜味村、国頭村方面です!
屋我地島の全体像です!
羽地内海に浮かぶ島で現在名護市に属する合併前は屋我地村
本部半島と屋我地島に囲まれた内海では チヌ、キス釣りの絶好の
ポイントです。 また渡り鳥の飛来地で鳥獣保護区に指定・・・・
画像の左上に見える橋がワルミ大橋で、真ん中上に見える島が
古宇利島です。 ワルミ大橋は今帰仁村天底と名護市我部(屋我地島)
を結ぶワルミ大橋(全長315m)2010年12月18日開通
屋我地島 古宇利島の方々は 今帰仁 本部町向けに最短の距離で
行き来できるようになりました。
やや拡大して撮ったワルミ大橋です!
左上の水平線にかすかに見える島が伊是名島です。「伊是名 伊平屋島」に
渡る場合は、ワルミ大橋の北側に運天港があり就航しております
[ワルミ]とは[割れ目]の意味
パインの上に黒いネットが覆いかぶさっているのは、日よけとカラスからパイン
の実を守るための防御ネットです。
ご覧のように土壌は赤土酸性土壌(国頭マージ)
国頭マージの土壌は 柑橘類、パイン、マンゴーなどに最適
パインは最初苗を植え付けして1年半~2年目で収穫 2回目以降の収穫は
1年に一度 3.4回目以降の収穫の際は実が小ぶりになり再度植え替え
手間暇かかる農作物です。またパインの収穫量は前年度に比べて9%減少
H22年度の統計
今が旬の路地物パイン 7月末頃~9月中頃
その他の品種ではピーチパイン ボゴールパインなどブランド品種として人気
ピーチパインは桃のような香りがする ボゴールパインは(スナックパイン)の事!
嵐山展望台の1階は売店で地元のお土産がズラリ
地元産のお茶 (呉我銘茶 嵐山銘茶) 乾燥させたドライマンゴーパパイヤ
一番人気のピーナッツ黒糖などが販売されてます!
今が旬の生パイン 皮はグリーン色でも中から熟するので甘いです
おすすめ!
名護嵐山展望台
〒905-1154
場所:沖縄県名護市呉我嵐山1460-2
電話/FAX:0980-58-2446
店主 玉城
沖縄観光の際は
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
詳しくはH.Pをご覧ください!↓(クリック)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
南国の楽園 沖縄の旅を満喫しよう!
国営沖縄記念公園から見える島々!
沖縄海洋博記念公園(中央ゲート)
ここ中央ゲートがいわゆるメインゲートにあたります!
国営記念公園は昭和50年に開催された沖縄国際海洋博覧会を記念して
設置された国営公園です。
上記の画像は中央ゲート向かいのバス駐車場から高架橋渡り右手に
展望台があり、そこで撮った画像です。
夏休みに入りますと家族連れ個人客が多くバス駐車場も空いています
中央ゲート入り階段を下って行きますと総合案内所「ハイサイプラザ」があり
さらに下って行きますと美ゅら海水族館です。
中央ゲートから真向かいに見える島が伊江島です!
本部半島より北西9kmの場所に位置し島の外周約22km
島の真ん中には標高170m余の 城山「ぐすくやま」と呼ばれる
山が目に付きます 島の産業は畜産、漁業、農作物ではサトウキビ
葉タバコ、花卉、ラッキョウ、など島の西側には米軍基地があります。
島へのアクセスは、本部港から船で30分日帰りも十分・・・
1日4往復 朝1便で島に渡り・・観光・・夕方戻り・・・
画像の右手上の方に見える島が伊是名島、伊平屋島です
伊是名島は高い山がなくフラットな島 琉球王朝時代の第2尚氏の始祖
尚円王(金丸)の生誕のしまです。人口1500余人 島へのアクセス
今帰仁村運天港⇒フェリー伊是名 所要時間55分 1日2往復就航
ちなみに沖縄に生息する猛毒な「ハブ」はいません
伊是名島の後方に高い山が見える島が伊平屋島です!
琉球王朝 第1尚氏王国を開いた尚巴志の祖父(佐銘川大主)
の生誕の島です。両島とも琉球王国のゆかりの地です。
島の高い山で294m こちらの島はハブが生息 情緒溢れる島
島へのアクセス⇒今帰仁村運天港⇒フェリー伊平屋1日2往復
所要時間⇒1時間20分 人口1300余人
上記の島は水納島です!
別名(クロワッサンアイランド)航空写真で見るとまさにクロワッサン
沖縄記念公園の近くから見える島では、一番沖縄本島に近い島です。
島の自然ビーチでは、近くで熱帯魚、サンゴ礁など色とりどりの魚などが
見られます。夏休み期間は大盛況いつもフェリーは満員です!穴場
です!
島へのアクセス⇒渡久地漁港⇒高速船ニューウイング水納 所要時間15分
島の周囲約5k 人口50余人 夏の期間 船の発着便多し
沖縄観光の際は
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
詳しくはH.Pをご覧ください!↓(クリック)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
南国の楽園 沖縄の旅を満喫しよう!
沖縄ジャンボタクシー車窓から見た絶景!瀬底大橋
瀬底大橋
今日は快晴で瀬底島を訪ねてみました!
瀬底大橋を渡りきりますと、左手に無料駐車場有
車を停め大橋を撮影 更に歩いて橋の方へ移動
最高のロケーション絶景です
駐車場には瀬底大橋開通顕彰の碑が建立
この夢の架け橋とも言うべき、瀬底大橋の開通によって
島人は永年の離島苦から解放され新しい島の夜明けを
迎える事が出来たと>・・・・刻銘
橋の長さ:762M 幅員9.75M 工費57億円
工期:昭和54年~昭和60年
昭和60年 2月13日開通
今日は平日で海水浴客もまばら橋のたもとの自然ビーチです!
付近の海域は熱帯魚やサンゴ礁など自然の海の生き物の宝庫
橋の上から撮った画像です
先程のビーチの反対側の海域でここではマリン体験
ジェットスキーやドラゴンボートなど楽しんでいました。
海域の透明度まさにエメラルドグリーンとはその事ですね
橋の中央部から撮った伊江島です!
伊江島に行くには近くの本部港から1日4便就航所要時間30分
伊江島ゆり祭りの期間中は臨時便対応
伊江島に向かうフェリーぐすく
伊江島には欠かせない生活物資を運ぶ船です!
秋口から冬にかけての期間 本土から修学旅行で島を訪れる生徒で
賑わい船は常時満席です。
正面が本部町の中心地
近くにはカルストの山々町内で高い山「八重岳」は日本一早く
咲く寒緋桜の名所です。
是非美ゅら海水族館に行きながら、瀬底大橋を渡りながらの
車窓から景色見るのも最高なポイントです!
注意!(橋の上での路上駐車はご遠慮ください)
沖縄観光はお任せください!
格安な料金でご案内
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
詳しくはH.Pをご覧ください!(クリック)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
南国の楽園 沖縄の旅を満喫しよう!
サザンビーチホテルに隣接する 美々ビーチいとまん!
美々ビーチいとまん
上記の画像が美々ビーチいとまんの正面ゲートになります。
サザンビーチホテルの後方にある人工ビーチで、駐車場が広く約620台駐車可能
一日駐車して料金も¥500 車を気にせず安心して楽しめます!
平日の早朝に撮った画像です!
水平線の中央部に浮かぶ島が無人島の「岡波島」その島をさかいに
豊見城市と糸満市の境界線だしい 岡波島に上陸するとクジラの
化石が見れるという巷の話がある 手前はビーチです。
夏休み入っての最初の日曜日で賑わっていました。
白い砂浜が続き整備され、素足でも大丈夫 施設が行き届いています!
ビーチの左側の海域では、マリンスポーツの体験など盛り沢山!
マリンスポーツのメニュー
バナナボート(ドラゴンボート)「10分」おひとり様[¥1000]
ビックマーブル(10分)おひとり様 ¥1500
体験水上バイク(15分)¥2500
シーカヤック(シングル)(30分)おひとり様[¥1800]
遠くに見える島が慶良間諸島ザトウクジラが冬場に回遊する海域
手前はビーチでクラゲ侵入防止ネットが張られているので安心して
海水浴が楽しめます。但しシュノーケルでの遊泳は禁止
ビーチの全体像です!
砂浜に赤い建物が監視塔でライフガードが常駐監視体制も万全
子供連れのお客様も安心;安全 他にもライフセーバーも常駐
各東屋にて、バーべキューが楽しめます!
手ぶられ現地で調達できます!注意ゴミ袋を持参しましょう。
現地で発生したゴミは各自で持ち帰りが義務づけられてますので
忘れないように
施設 備品使用料
シャワーおひとり様一回(5分以内)¥200
テント(3.6M×5.4M)1張り1日¥3000
パラソル 1本1日 ¥500
サマーベッド 1脚1日 ¥500
バーべキュー釜 ガス 1セット(要予約)¥3500
コインロッカー 1回 ¥200
バレーボール(コート利用料込み)1個/1時間¥700
サッカーボール(コート利用料込み)1個/1時間¥700
浮輪 1個/1日¥500
ビーチの上空は那覇空港から離陸した航空機の航路です!
夏は南風ですので、那覇空港から糸満向け離陸 冬は北風
喜屋武岬から高度を下げながら、那覇空港へ着陸態勢冬場は
低い位置で飛行機がまじかで見れます。
当施設のご利用時間は午前8:30~午後8:00まで
遊泳時間は、午前9:00~午後6:00まで
美々ビーチいとまん
沖縄県糸満市西崎町1丁目6番15
遊泳期間:4月~10月
休園日:11月~3月&年末年始
電話: 098-840-3451(美々ビーチ管理事務所)
沖縄観光の際は
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
詳しくはH.Pをご覧ください!↓(クリック)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
南国の楽園 沖縄の旅を満喫しよう!
宜野座村漢那 未来ぎのざフリーマーケット&太陽亭
未来ぎのざ
前回、漢那ダムの見学の帰り立ち寄ってみました!
未来ぎのざ内の敷地では、フリーマーケットが行われていました。
今日は日曜日とあってかなりのお客様の入りです
テントを張ったお店が連なり、アンティーク 衣料品 日曜雑貨
多種多様の商品が目に付きました。炎天下の中汗びっしょり
あまりにも暑く場所を未来ぎのざの店舗内に移動 店内には村内で
とれた農産物、果樹マンゴー、冬瓜、その中でも じゃがいもは特産品との事!
国道を渡り、目の前は海です!
ゴミ袋を持った地元の方々が海岸沿いのゴミを収集しており
お聞きしたら「海の日」で区民総出の大掃除との事(ご苦労さんです
前方に見える左手の島が伊計島、石油タンクの見える島が宮城島です。
そこの海岸沿いは、漢那ダムの下流になります。付近は赤土流出で
海岸沿の浅瀬は赤く染まっています
未来ぎのざ、の隣の店舗の お食事処「太陽亭」です!
昼食も遅めの時間、お店に入る前に おすすめメニューがありなんと(骨汁そば)
初めて見るメニューに引かれ店内に入り早速注文!
店内は清潔感に溢れるきれいなお店 上記の画像が「骨汁そば」です。
ボリュ―ムたっぷり野菜ドッサリ、てんこ盛り、よもぎ、漬物も付いてなんと
驚き¥500 いなり2個¥80 トータル¥580 リーズナブル料金!
では実食~<**>~スープは豚骨かつおだし絶妙 美味しいです
やんばるにドライブがてら是非足を運んでみては!
お食事処 太陽亭
住所:沖縄県国頭郡宜野座村漢那1633
電話:098-968-4649
沖縄観光格安料金にてご案内!
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
詳しくはH.Pをご覧ください!↓(クリック)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
南国の楽園 沖縄の旅を満喫しよう!
旧与那トンネル内に泡盛を貯蔵しているヘリオス酒造!
ヘリオス酒蔵株式会社
沖縄本島最北端に位置する 国頭村与那集落の海岸沿い
を通る以前まで国道として使っていた 旧与那トンネルをヘリオス酒蔵が
借り受けて泡盛貯蔵庫として運用しています。
(与那トンネルは1973年から利用され1995年の新与那トンネル完成に
伴い国が村に譲渡した。トンネル内の温度と湿度が一定で泡盛貯蔵に
最適な事からヘリオス酒蔵が村から借り受けている!トンネル全長160メートル
「2008年1月から泡盛の貯蔵庫として運用開始」
左奥に(二の蔵)樫樽貯蔵庫 前方に(一の蔵)樫樽 甕貯蔵庫
原料はタイ米熟成中!一回の仕込みに6トンのお米を使用
発酵タンクや県内でいち早く取り入れた銅製蒸留機などが見られ
実際に使用している原料にも触れることができる!
ショップ内の画像です!
商品の数にビックリ(主力商品 泡盛くら をはじめ ラム酒 黒糖酒
ハブ酒 リキュール ゴーヤーを使った発泡酒など・・・・)
特に「泡盛くら」 は泡盛のイメージを払拭した樫樽貯蔵琥珀色の泡盛
又工場見学も無料でご案内!
泡盛に興味のある方はぜひご見学を製造行程~商品になるまで説明付き
ショップ内にある試飲コーナーでさまざまなお酒が御試飲なれます
見学時間 ①10:30~スタート ②13:30~スタート
ガイド付き ④15:00~スタート ⑤16:30~スタート
見学ご希望の方は事前電話連絡された方が良いかも!
ヘリオス酒蔵株式会社
〒905-0024 沖縄県名護市許田405番地
フリーダイヤル 0120-41-3975
年中無休但し12/30~1/3及び臨時休業時除く
沖縄観光の際は
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
詳しくはH.Pをご覧ください!↓(クリック)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
南国の楽園 沖縄の旅を満喫しよう
商業施設と隣接するサンセットビーチ!
サンセットビーチ
アメリカンビレッジに立ち寄った際、駐車場周辺かなり暑く
涼もうと近くのビーチ サンセットビーチに行ってみました。
風もなく 湿度も高く 灼熱の暑さ
木陰の間から撮った画像です!
暑さにも負けず、ビーチバレー、フットサル、など所ではBBQ
ビーチパラソルのしたサマーベッドで音楽を聴きながら楽しん
でいる光景が見受けられます時間帯が干潮 水深が膝位です。
あまりにも暑く横から来る陽射し、照り返しで目もあけられない!
注意サングラス必要です!水分補給欠かせない!短時間の滞在ですが
参りました
近くには米軍基地があり、今日は日曜日で外国人の姿が見受け
られます!
平日は、嘉手納空軍基地から離陸する戦闘機が爆音をまき散らし
ながら飛んでいく姿が見られます うるさ~い
上記の画像はテントの中でビールを飲みながらBBQを楽しんでいる光景です。
以前早朝に撮ったサンセットビーチの画像です。
サンセットビーチの入口は二か所あり、一か所目はビーチタワーホテル南側
あと一か所は、アメリカンビレッジ側 更衣室シャワーはアメリカンビレッジ側
水泳プール 温浴施設はビーチタワーH側 ビーチと自由に行き来できます
ビーチが干潮の時は、プールをおすすめ!
サマーベッドやパラソルなどのレンタルやシャワー設備も整っています。
サンセットビーチに隣接する エンタ―テイメントシティー(アメリカンビレッジ)
ショッピングやグルメなど、北谷町の人気スポット!
本土から観光でお越しのお客様には、地元のソウルフード沖縄そば タコライス
ブルーシールアイスクリーム A&Wのお店でルートビァ飲み物などが
アメリカンビレッジ内のお店で堪能することができます!
サンセットビーチ
住所:沖縄県北谷町美浜2番地
電話:サンセットビーチ管理棟 098-936-8273
水泳プール管理棟 098-936-5286
http://www.uminikansya.com/sunsetbeach.html
沖縄観光の際は
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
詳しくはH.Pをご覧ください!↓(クリック)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
南国の楽園 沖縄の旅を満喫しよう!
沖縄の命の水ガメ!「国管理 漢那ダム」
漢那ダム(沖縄本島6番目の国管理ダム)
H5年5月から水道用水の供用開始
総事業費350億円
県4番目に大きいダム
本ダム:高さ45M 長さ185M
脇ダム:高さ37M 長さ500M
「北部ダム統合管理事務所」所管
沖縄総合事務局
↓
北部ダム統合管理事務所
↓
福地ダム管理支所(福地ダム、新川ダム)
安波ダム管理支所(安波ダム、普久川ダム、辺野喜ダム)
漢那ダム管理支所(漢那ダム)
羽地ダム管理支所(羽地ダム)
大保ダム管理支所(大保ダム)
沖縄自動車道、宜野座ICから~金武町向け行きますと漢那区に入りますと集落の最後の
地点右手に、漢那ドライブインあり手前を右折150M進むと案内板あり右折
坂を登りきりますと次は下って漢那ダム案内板を左折、沖縄自動車道の上の高架道通り
まっすぐ行きますと右手に、漢那ダム管理事務所その建物内にダムに関する資料室あり
「見学自由」無料!入館時に名前記帳!
上記の画像が漢那ダム管理事務所と資料質です!
(ダムの資料室)AM9:00~PM17:00
ダムの仕組み、役割、自然の大切さをわかりやすく学習できるように展示されてます。
前方に見える道路橋は沖縄自動車道です!
今日は連休も伴って、交通量が多めです ダムから下を見ると足がすくみます
漢那ダム両端から下流に降りる階段が設置され、降りながら
右手の方を見ると「魚道施設」だしい
川をさえぎってダムを作った事によって魚やエビ、カニなどは
海と川を行き交う事が出来なくなり、そこで水の流れる水路を
作りダム湖と川をつなげ、海へも自由に行き交うようにしたの
が(魚道)です。去年から降り続けた雨でダム湖の水位は満杯
状態で下流の川へあふれ出ています。
ダムの上部から降り、下から撮った画像です!
私た住んでいる沖縄は小さな島々です。
大きな川もないため、使う水の多くは雨水をダムに貯めて
利用しています。
(私たちひとりが、一日に使う水の量)360リットル
漢那ダム展望台より撮った画像です!最高な眺めです
あいにくの通り雨の後で、太平洋側の海の色がいまいち
だったので画像を掲載しませんでした。
漢那ダムは平成17年3月16日に、「ダム湖百選」入選
平成7年3月漢那ダムが、「新沖縄観光名所百選」選ばれた。
水は命の源です大切に使いましょう! 漢那ダム資料一部参照
沖縄観光の際は
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
詳しくはH.Pをご覧ください!↓(クリック)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
南国の楽園 沖縄の旅を満喫しよう!
通年咲く濃紅色の鮮やかな花 アメリカデイゴ!
アメリカ デイゴ 別名(海紅豆)「かいこうず」
(学名):erythrina.crista-galli(エリスリナ・クリスタガッリ)
(目名):バラ目
(科名):マメ科
(属名):デイゴ属
(和名):海紅豆(かいこうず)
(原産):インド マレー半島 南米アメリカ
(開花期):沖縄では通年開花 花は濃紅色の蝶形花
(分布):アルゼンチン ブラジル ウルグアイ⇔国花
*南アメリカ原産 落葉低木小高木
アメリカデイゴは寒に弱く、
霜の降る地域は育てるのは厳しい!沖縄では庭木、街路樹
として植栽されてます。ちなみに沖縄は霜が降りません
デイゴ(原産インド)
上記の画像は、沖縄の県花デイゴの花です!
花の形状、色合いも違います!
鹿児島県の県木 その他マルバデイゴもその分類だしい!
沖縄自動車道(中城サービスエリアにて撮影)
沖縄観光の際は
沖縄観光ジャンボタクシーゆいまーる絆会まで
詳しくはH.Pをご覧ください!↓(クリック)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
南国の楽園 沖縄の旅を満喫しよう!