二ライ カナイ橋 絶景なロケーション

沖縄本島南部の東側に位置する風光明美な絶景な場所 二ライ カナイ橋
おすすめスポット 特に夏場の快晴の日は最高!
左上部に見える島が久高島 流球開闢の神様の降臨した島です。島全体が聖地です。

上記の画像はその日曇りのお天気で海の色あいがいまいち

かなり高低差の橋 橋の下の集落は知念吉富 橋ができたおかげで那覇市方面へ
時間もかなり短縮 ありがたや・・・・


お待たせいたしました新潟県から修学旅行で来ました某高等学校の生徒の皆さんです。
糸満市のリゾートホテルからお迎え最初に、二ライ カナイ橋のご案内 集合写真で~す

かなり元気ありいけめんで仲間意識のある生徒さんです。今日も楽しむぜ~オッケイ

(アフリカマイマイ)
世界最大級のカタツムリ
二ライ カナイ橋から帰路の途中奇妙な生き物発見<>驚き

1930年代に人為的に持ち込まれた南アフリカ原産の大型陸生貝類の一種
かなりグロテスクですが沖縄県では普通に生息見かけるカタツムリです。
caution 保険衛生上も重要な動物(広東住血栓虫)という寄生虫の中間宿主となる。
手で掴んだり、触れないでください。 さわっちゃダメヨ!
未発生地域への持ち出しは法律で規制されています。本土への持ち出し禁止

車内から 二ライ橋 画像です。

車内から カナイ橋 画像です。

二ライ カナイ橋を後にジャンボタクシーは一路、高速を通り名護市内にある老舗の
沖縄そばの店へ 上記の画像は宮里そばの店内での集合写真
メニュー全員 私いちおしの三枚肉そば 全員完食 ごっちーでした

昆布巻煮込み 三枚肉 具たくさん 値段もやっすーい お得(生徒さんの感想)

食事も終え~美ゅら海水族館~最後に今日の最後の希望地21世紀ビーチ到着
まさに上記の画像は韓流スター?
学校では体験できない 観光ジャンボタクシーの修学旅行の旅でした。
今回を機に沖縄大好きになってください さようなら ありがとさん 勉強しろよ

沖縄観光タクシーのご用命は!
⇓
沖縄観光ジャンボタクシー ゆいまーる 絆会まで
只今冬のキャンペーン格安料金で提供中
詳しくは H.Pをご覧になり参考にしてください。

ジャンボタクシー ⇓クリック( 定員9名様)
http://www.yuimarru-kizuna.sakura.ne.jp/
心に残る沖縄の旅を演出致します!